2012-01-01から1年間の記事一覧

ご祝儀

3万円が相場らしいけど,300€いれたらマズいよね.さすがに.

北海道

発表してきた。他人の研究の話を聞くのは非常に面白かった。 今回も今まで知らなかったことがたくさんあったので有意義だったと思う。

続・解析

以前4から3になったと書いたが、3から2になった。 このおかげで大筋はシンプルになったが、ある一部分の解析が以前のバージョンでも複雑だったのに、さらに複雑化した。というか、なぜこのような解析方法になったのかが自分でもよくわからない。

査読

初めて依頼が来た。 多分、そのテーマに関して論文を書いている人が少ないからかなぁ。

ESA2012 & IPEC2012

とりあえず全日程終了。後は帰るだけ。 今回は英語コミュニケーション力の低さを身にしみた一週間だった。 次回の国際会議の時は、対等に海外の研究者の人と会話できるようにしておかなければ。

DPのテーブルから解を構成する

意外と大変だった。 研究用のプログラムで、DPに用いる使う表が3種類あり、少し複雑。 最適値は単純に求められるが、そこから解を求めるのに一苦労した。 小さい例でバグってくれたから良かった。 1000頂点で初めてバグったりしたら、 卒研のときのトラウマ…

ICPC

今年も地区予選に何とか1チームねじ込むことができた。 だけど実力的には順位を貰えるところまで達していないかも。 地区予選の順位はこれからの頑張り次第。

研究

新しい結果が出たと思ったが、 証明がちゃんとできなくて、よくよく考えると簡単に反例ができた。 面白い結果が出たと思ったのに残念。

論文

論文がIPECに通った。 多分通るだろうと思っていたが、notificationのメールを見るとうれしい。

semi complete digraph

semi complete digraphがアツいね。 応用もありそうだし、良い結果が出せれば大きな会議も夢じゃないかも。

論文2

とりあえず提出。 deadlineが少し伸びてくれると嬉しいかも

論文

無事Accept.前回他の論文で、この会議に落ちたので、リベンジ成功。 2日後に提出分もAcceptしたらいいなぁ。

積分

高校時代積分は得意な方だったが、かなり忘れている。 かろうじて置換積分は覚えていたけど、 部分積分を完全に忘れていた。 計算量の評価に積分を使うことはあると思うので、 これを機に勉強しなければ。

解析

実行時間が4から3になった。 すごく簡単なことだけど、気がつかなかった。